育児短し楽しめ淑女

✶楽しい育児について✶詳細プロフィール!

何年後かのお話

 

 

 

気付けば、季節が変わり始めましたね。私のお腹もすっかり大きくなり、いよいよという感じです。

 

 

 

 

 

 

さて、最近のこと。

 

一歳半を過ぎた息子は、当たり前ですがやれることがたくさんになりました。言葉や行動、知恵もついてイタズラ盛りです。毎日、飽きないほどに面白い事ばかりして見せてくれています。

 

私はと言うと、有難いことに相変わらず健康なまま順調に来ています。主人とも、年々というより日に日に話が深く深く出来るようになり(転職を機に時間がとても増えたのです)より良い関係が進行中です。

 

色々な困難があっても、穏やかに思いやりを持って過ごしたいです。

 

 

 

 

 

そして、最近もっぱら主人とのティータイムのお話は「将来」についてです。

 

将来、といっても子供の将来ではなく。家族の将来についても話しますが、どちらかというと自分たちの夢。

 

夢、密かな夢。願望。希望。

 

 

妊娠、子育て、妊娠中子育て、と何かとドタバタしてしまう期間。私も主人も、色んな余裕がもちづらくなっています。

 

私は、小さな小さな事で言えば睡眠を取りたい。妊娠中は中々眠れず、赤ちゃんのお世話が始まればまた何時間置きの睡眠に。

休みの日にゆっくり、たまには朝寝坊や寝たい時に昼寝をしたい。そんな些細なことも、今の私たちには夢です。(夜中も朝も主人は起きてくれるのです。なので、余裕のある時やお疲れな時はお寝坊さんさせてあげて、お休みの日は私をお昼寝させてくれています。いつか二人で…)

 

 

 

とても幸せな最中にいるのですが、お互い自分のやりたいことが山ほどあります。

私について言えば、元々結婚願望がなく子供を産むことさえ想像していませんでした。お仕事はずっとする気でキャリアを積みたいと思っていたし、何事も自分が輝けるように頑張っていたかったのです。

 

 

なので、贅沢と言われてしまえばそうなのですが専業主婦というお仕事は私には精神的にとても辛いものです。

もちろん専業主婦は立派なお仕事です。しかし、果てしなく仕事があり。その割にやってもやっても満足感がなく。いくら主人が褒めてくれても、ぽっかりとした気持ちになります。

子供とその小さな小さな家庭という空間にいることが、こんなにも息苦しいとは思いませんでした。

結婚した幸せ、子供がいる幸せ、とは別なのです。

 

 

いつもそんなことを考えているわけではありませんが、やはり社会との繋がりがないというのもしんどさを覚えます。

そして、上記したようにやりたいことがたくさんあるのに中々時間が作れないことの焦りがありました。

 

家族のため、綺麗ごとだなぁと。

家族のため、という言葉がどれ程の力があるのか。もちろん、もちろん、家族は大切で優先しなければならないことも、本当に家族のためを思ってやることもたくさんあります。

 

世の中のお母さん、専業主婦さん、そんな綺麗な言葉で受け入れられることばかりではないですよね。お母さんだって、妻だって、人間です。主人は本当に優しくその事も気を遣ってくれるのですが、いかんせん働いてない負い目や主人子供が気になって心から出来ることも少ないですよね。

 

 

それがストレスとならないよう、我が家は主人と話をすることで奮起しています。

 

本当に子育て中って幸せで楽しいのですが、本当に大変です。

 

 

 

 

 

 

 

我が家は、子供三人を予定しています。

25で長男を産んだので、27今年に二番目が生まれ、順調に授かれば29で三番目を。

その三番目の子が一歳になったら(余裕が出れば半年)お仕事をしたい。

三番目の子が三歳になったら、子育てひと段落としよう。

 

そんな計画をして、今から5年後の楽しみを話し合います。

 

主人とデートも行きたい、モーニングなんかもいいね、映画館も美術館も行きたい、私は裁縫や読書もしたいし、ボランテアなんかもいいかも、フットサルもスノーボードも行きたいと主人…

たくさんやりたいことがあります。

 

普通に大人が、人間がしてること。ゆっくりご飯を食べるとか寝るとか、そんなことから旅行や仕事、起業なんか大きな夢まで。話すととっても楽しくて、今をより頑張れます。

 

どんなことも幸せなだけってことは難しいから、困難も糧にして幸せに変えていけたらいいなぁ。

あんなにも合わないと思っていた結婚や子育て専業主婦…やっぱり合わないです。主人も私も、何かに縛られるような生活は合わないのです。でも、それでも幸せだから。自分たちが選択したより幸せのために、大変なことはお互いに支え合って、お互いに思いやって、乗り越えて行きたいと主人と話します。

 

 

 

 

あと10年もすれば、息子は私の胸の中で寝たり当たり前に手を繋いで歩いてくれなくなるでしょう。

しっかり繋いでいないと危なくて神経を使ってばかりな毎日も、いつか終わりが来てしまうから大切に大切に…

 

自由がほしい、自由と引き換えに子供は自由をモノにしてしまうという寂しさ。どちらがいいとは言えないから、どちらも楽しんでおきます。悔いないように。

 

尊敬して心から信頼している主人と、たくさんの可能性のある息子たち、みんなで素敵な家族になりたいです。これも、夢のひとつです。

お洋服

 

 

こんな寒い日が続くのに…

f:id:ymdksdt:20170125215618j:image

 

息子は連日、裸祭りです。寒くないのかしら?

1歳5ヶ月になって発見したのですが、もう洋服を自分で脱げれるみたいです。前のホックをブチブチっと外したら腕を持って腕を脱ぎ、ズボンとオムツは器用に下げて足で踏みながら脱いでました。

なので油断するとこんなことに…

 

 

 

やらないと思ってることが実は出来てたりして、親が勝手にやれないと思うこと・やらせないのは罪だあなぁ、想像が足らないなぁと自分に思った最近です。

 

親子共々健康です

 

息子、1歳5ヶ月になりました。もう来月は一歳半です。相変わらずな感じで、妊婦と子育ては大変ですが、手もかからずお利口さんで(親バカ失礼します)スクスクと成長しています。相変わらず、子育ては面白いです!楽しいです!

 

色々成長したことも記録したかったのですが…

ありすぎて中々まとめられません。一歳半健診の問診票が届いて書き込んでいたのですが、歩くのは難なく出来ますし小走りもします。

言葉は30語以上話せますし、こちらの言っていることはだいたい理解できて、言うことも素直に聞いてくれます。

 

食事も毎回山ほど食べていて、1人食べもマスターしました。机や前掛けにこぼしてしまうこともありますがスプーンフォークを使って1人で全部食べられるようになりました。コップは後半意図的にこぼして遊んでいますが、ちゃんと飲めます。

 

トイレトレーニングは来月から始める予定です!本格的なおむつはずしは春の予定です。

 

 

 

あとは…

とにかく子供感が凄く強くなりました!雪や雨天で私があまり外へ出掛けられなかったりしますが、毎日楽しそうです。絵本と童話DVDが最近のお気に入りです。

 

私も息子の時とは違ってとっても健康な妊婦生活を送れていて、とっても有り難いです。主人のおかげが十二分にありますが!主人が本当に本当によくしてくれています。

 

余談ですが…結婚して子供が生まれると夫婦仲は冷めると言われていますが、うちはどんどん良くなっています!主人の優しさと寛容さに助けられ、いろんなことをじっくり話し合いたい私に、じっくり付き合って耳を傾けてくれる主人ととても良い時間を過ごすことができています。

 

 

 

 

ということで、心身ともに家族みんな健康な日々を過ごせています。二人目が生まれても、穏やかにいたいです。

あけましておめでとうございます

 

 

ブログを休止して3カ月?4カ月?まだ続けようか迷っていますが、とりあえずまた気まぐれに更新しようかなと思います。

 

 

 

そして、離乳食ブログと化したここですが(笑)現在1歳4カ月の息子は無事離乳食は完了し今はいろんなものが食べられるようになりました。とは言うものの、濃い味や外食お菓子ジュースなどはまだ食べさせていないのであんまり変わってないといえば変わってないのですが…

 

具材の大きさや量が少し変わったかな?と思います。そして、化学調味料?を使わない薄味にした大人料理のとりわけも出来るようになりました。

1人食べは進んで、下手くそですがフォークスプーンを使って食べられるようになりました。もちろんまだ手掴みもします、ポイと投げたりグチャっと潰すこともあります。でも、まだまだ彼の成長過程なので怒ることなく、注意してコツコツと進んでいっていると思います。

 

 

が!私の趣味になっていた離乳食、幼児食も今、普通の?かわいくない食事になってしまいました(笑)

あんなにたくさんの種類を作ったり、飾り付けや私の趣味でやっていたことはたまにやる程度で、あとは大人の料理と同じように美味しく栄養のある幼児食を。たまには大人と同じように手抜きを!

息子に申し訳ないなーと思ってしょげた日もありますが、実は妊娠したのと成長する息子に合わせて料理に費やす時間を減らしました。

 

前は昼寝中や夜に常備菜をたくさんつくったりしたのですが、さすがに妊婦眠いです。そして息子はごはんー!となったら長くは待てないので用意に時間がかけられなくなり、完全手抜きというわけでもないので普通なのですが前のようにはなかなか出来ず、様子を見てうまいことやっています。

 

なかなか忙しい今年ですが、相変わらず楽しんでいる子育てを引き続き楽しんで、備忘録として記録程度にブログを更新していこうと思います。

1歳1カ月 夜泣きの原因

 

16日で1歳と1カ月になりました。

 

9月に入って少しした頃、夜泣きという夜泣きをしたことがない息子がいきなり寝入りと明け方に泣き出す事件がありました。

最初はふやふやと寝ぼけ泣きが何回かあり、そのうち本当に抱っこしても声をかけても、なにをしても泣き続けるのが一回。また寝て5時〜6時頃起きるというのが1週間続きました…

 

 

 

いきなりの夜泣きに少し戸惑いましたが、主人も一緒にたくさん起きて対応してくれたり私を気遣ってくれたり、主人の優しさが本当に身に沁みました。

 

私は今専業主婦なので、昼寝することも出来ますし手を抜くことも出来ます。

でも主人は当たり前のように子育ても家事もしてくれるので、感謝の毎日です。

 

しかししかし、この夜泣きは1週間経ってピタリと止みました。

お昼寝すら短時間で起きていて、1歳の成長かな?と思っていましたがたった1週間で元どおり。

 

あれ??

と思っていたら、ちゃんと原因はあったのですね〜。さすが、としか言いようがないのですが…親バカですがさすが息子だなぁと思いました。

 

このお話はまた今度します。

 

 

 

そんな息子の最近、彼はまだ高速つたい歩きで止まっています。歩きたいようですが、つたい歩きしかしたくないようです。笑

 

でもテレビで母が見た情報によると、歩くのは練習したからできることではなく身体と気持ちいろいろなことが整って初めて歩けるようになるのだとか。

息子はまだ自分が歩けることに気付いてないのかな?それともやる気の問題か…

 

 

あとは至って健康に、毎日元気です。

出来ることも、こちらの言ってることも理解出来るようになり最近愛おしいなぁと思う時間が増えました。

 

相変わらずおとうさんっ子で、私に興味ないですが(笑)お母さんも息子大好きですよ、ってめげずに話しています。

 

新しい生活、新しい世界、さてどんな毎日かな?

いろいろ、本当にいろいろ沢山のことが起きていますが幸せに暮らせるよう、気持ちを穏やかにして過ごしたいです。

 

 

 

蒸しパンブーム

 

最近、私が蒸しパンにはまっています。でも、きちんと計ることが苦手なのでお菓子は苦手です。

料理もそうですが、全てめっそで感覚で作ってしまうので…

 

今日4回目作りました。

一応、いままでで一番蒸しパンらしくなったので感動。でも全然、美味しそうな割れた蒸しパンには遠いです。

 

f:id:ymdksdt:20160906220114j:image

小麦粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳、かぼちゃ、さつまいも、トウモロコシ、上にきな粉です。砂糖食塩不使用。

 

 

息子はまだ砂糖の美味しさに触れていないので、自然の甘みだけでモリモリ食べてくれます。

 

 

 

 

 

今日の夕飯はクリームソースを作ってマカロニと和えました。

f:id:ymdksdt:20160906220327j:image

 

私がもっぱら和食しか作らないので、塩醤油で味付けしたものを出汁と牛乳で伸ばして作りました。大人用も同じですが、具と味の濃さは変えてあり、グラタンにしてあります。

 

その他、人参の出汁巻きとジャガイモとひじきのおやき、茄子のお味噌汁です。

息子はこれに、大きな大きなバナナを一本食べました。食欲旺盛です。

 

 

 

 

手作りごはん、手作りおやつは手間がかかるけど満足感が親子で高いです。私は栄養面をきちんと把握出来ることが楽しく、夫は安心して任せてくれてますし、息子はやはり食べ具合が良いです。

 

いつまで出来るか分かりませんが、楽しんでやろうと思います!

 

嫁姑、小姑、大姑 有り難き嫁と孫

 

今日は息子とスーパーへお買い物へ行ったら、私の車を見つけたらしいお姑ちゃんから電話が入り、場所を伝えると颯爽と現れてお買い物券を私に渡して去って行きました。

 

私のお姑ちゃんは美人なんですが。

性格まで美人なのでいつも友人たちと「奇跡としかいいようがない」「天は二物を与えずと言うがどういうことだ」「信じられない」と震え上がっております。

ちなみにその友人の一人のお姑さんも素敵な方で、我々はお姑ちゃん達を裏で「女神」と呼んでいます。なかなか珍しい嫁姑関係だと思います。笑

 

 

そんな有り難き環境は、主人の妹たちとおばあちゃんも例外ではなく。

 

この間、上の妹家族と妹宅でランチやプール、お祭りに行ったのですが幸せな時を過ごせました。

 

おばあちゃんも電話をくれたり、たくさんのご飯や食材、裁縫をやるのでその生地やリボンなどなど…いつも私にたくさんのものをくれます。そしておばあちゃんも、息子を大切に可愛がってくれます。

 

 

みんな、何かをくれるからいい人なわけではなくて「してあげたい」という気持ちがいつも有難く、嬉しいのです。そしてそんな人柄を素敵に思い、家族なことを誇りに思います。

 

そんな中で息子を育てられることが、どれだけ素晴らしく有り難いことかと思った本日。

 

私もみんなに恥じることのないように、心美人を意識して生きていきたいなあと思います。

きっとそれが、家族や子供、友達や仲間、周りのみんなに伝染し、伝染され、いい環境が出来上がるんじゃないかな。

 

特に息子は、どうして欲しいとかこうなって欲しいというものはないですが、ただひとつ。「思いやりを持つこと」それだけは持って欲しいと思っているので、親である私達が日頃から当たり前に見せてあげれたらいいなと思います。

 

それは大切な人も然り、他人であっても。動物や植物、環境も。

分かり合えない人に出会った時、最初から拒絶するのではなく、歩み寄れる人に。手を指し述べたり、真意や素敵なところを汲み取れる人に、そんな思いやりを持って欲しいと思います。

 

 

 

 

 

主人と話していると、よくそんな話にな ります。

 

本人は本人、私たちは私たち、別の人間だけど、取り囲む周りの人の影響がないとは言えない。教えてあげられることもたくさんある。 

それを選ぶのは彼だけど、この大切なことを知らずに生きていくのは可哀想だし、思いやりを知らないで優しさや強さを手にすることなんて出来ないんじゃないかなと思っています。

 

それが全てではないけれど、少なくとも私たち夫婦は人としての深さをお手伝いしてあげたいと思っています。そして私たちも、それを受けて深くなっていければいいな。

 

重荷ではなく、自分と人を愛することの重要性や素晴らしさを知って欲しいです。

そして、彼の周りにもそんな素敵な人が集まってくることを祈ります。

 

 

私も精進!